料金 |
■軽・コンパクト 24時間4,000円~ ■セダン・ステーションワゴン 24時間8,000円~ ■ハイブリッド 24時間5,250円~ |
---|---|
オプション | ベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシート、ペット同乗 |
問い合わせ | 電話 |
会社情報 |
株式会社エネクスライフサービス 〒100-6027 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング27F 電話番号:0570-064-179 営業時間:店舗により異なる 対応エリア:広範囲 取り扱い車種:軽・コンパクト、セダン・ステーションワゴン、ハイブリッド、SUV・ミニバン、軽トラック・バン・トラック、福祉車両、スポーツ・インポート、バイク 店舗数:約430店舗 割引サービス:あり |
支払い方法 | 原則クレジットカード、現金払いのみの店舗もあり |
即日レンタル | 可能 |
未成年・初心者の利用制限 | 不明 |
保険・補償 |
保険料:保償内容により異なる NOC補償:あり |
おすすめポイント | 一人一人に心を満たす最高の接客を提供 |
カースタレンタカーでは、お客様の期待を超えるサービスを提供できるように、人材教育が徹底的に行われています。一人一人に心を満たす最高の接客を提供することを意識しており、もちろん技術面でもプロフェッショナルたちが対応してくれます。
価格もスマートでお財布に優しい金額でレンタルできることから、多くのお客様から信頼の声が上がっているほどです。今回は、そんなカースタレンタカーの特徴と魅力をご紹介します。
もくじ
カースタレンタカーは接客に力を入れている
カースタレンタカーは接客に力を入れているのが一番の特徴です。お客様の期待を超えるサービスの提供はもちろんのこと、一人一人に心を満たす最高の接客ができるように教育体制が整えられています。
「ただ単にレンタルするだけなのに、最高の接客ってあるの?」と思うかもしれません。しかし、いざレンタルするとなるとどの車両にしようか、車の特徴が知りたいなどいろいろな悩みや気になる点が出てきます。
そんなときでもしっかりサポートしてくれるのがカースタレンタカーです。お客様の希望や要望をしっかり聞いた上で最適な車を提案してくれますし、気になる点や不安な点に対しても真摯に答えてくれます。
さらに、カースタレンタカーでは料金もお手頃です。お客様にとって身近な存在であり続けるためにも、お財布に優しい料金でサービスを提供し続けています。
「すべての人に、選ばれ続ける。」カースタレンタカーでは、そんなレンタカーブランドを目指しているのです。実際の料金を大まかに説明していきましょう。
自家用車としての車種が多く、小回りが利きやすいのが軽自動車やコンパクトカーです。軽・コンパクトカーではなんと24時間4,000円からレンタルできます。
走行中も静かで運転中の揺れが少ないのがセダンやステーションワゴンです。車高が低く地面と近いため、長時間の運転でも体にかかる負担を減らすことができます。
そんなセダンやステーションワゴンは24時間8,000円からレンタルできます。高速道路にぴったりで燃費商品が抜群によいのがハイブリッドカー。ハイブリッドカーは24時間5,250円からレンタルできます。
走行性能が高くアウトドアにも最適なのがSUVやミニバン。SUVやミニバンは24時間9,500円からレンタル可能です。他にも福祉車両24時間6,500円〜、スポーツカー・インポート24時間10,500円〜など、いろいろな車両がレンタルできます。
カースタレンタカーでは安心安全な車両を提供
カースタレンタカーは、サービスの質だけを意識しているわけではありません。もちろん車自体も徹底的に整備点検されています。
車は単なる機械でも、道具でもありません。楽しい時間や思い出を提供してくれるアイテムの1つです。カースタレンタカーでは車のプロフェッショナルがメンテナンスを施した良質な車だけを取り揃えています。
そんな中、格安でレンタルできるとなるとどうしても安全性に不安を感じることもあるでしょう。しかし、カースタレンタカーでは確かな技術と知識を持ったプロが車の隅々まで点検や整備を行ってくれます。
そのため安心して利用可能。カースタレンタカーに在籍しているスタッフは国家資格を保有しているプロフェッショナルたちです。
豊富な知識と高度な技術でしっかり安全や安心を守ってくれるので、初めて車をレンタルする方にもおすすめできます。ちなみにカースタレンタカーでは、初年度登録から5年以内の車両をプレミアムとして提供しています。
カースタレンタカーでは万が一事故を起こした時でも徹底サポート
「もし事故を起こしたらどうしよう」「慣れない車での運転は不安……」と、いろいろな悩みを感じている方も少なくありません。そこでそのような方の不安を少しでも解消するため、カースタレンタカーでは24時間365日体制で事故サポートダイヤルを設置しています。
万が一事故を起こしたときでも迅速に対応してくれるのです。自損事故による修理費用を免除するサービスも用意しているため、もしも自分の不注意で事故を起こしたときでも安心です。
また、カースタレンタカーでは充実した会員サービスも用意されています。カースタレンタカーには会員制度があり、利用回数に応じてランクがアップしていきます。
会員ランクに応じた優待会員価格や特典など、お得なサービスがたくさん揃っているのが魅力的です。たとえば一般会員なら通常価格から5%オフや300円クーポンがもらえますし、ゴールド会員になれば通常価格から12%オフや1,000円クーポンがもらえます。
そして1番ランクが高いのがプラチナ会員です。21回以上利用するとプラチナ会員にランクアップし、なんと通常価格から15%もオフで利用できます。
さらに1,500円クーポンももらえるのでとてもお得。カースタレンタカーは会員でない方でもお手軽に借りられる料金設定となっているにもかかわらず、会員になることでお得なクーポンがもらえたり、優待会員価格でレンタルできるのです。
コストパフォーマンスが高いといえるでしょう。会員登録も面倒な手続きは必要なく、なんと会費が無料です。インターネットから簡単に入会でき、年会費もかかりません。
さらに、カースタレンタカーではガソリンスタンドで気軽に車を借りられます。ガソリンスタンドでなら返却の際の給油も楽々、わざわざ立ち寄る必要がないので面倒な手間も減らせます。
ガソリンスタンドでレンタルして、返却するときもその場で給油してそのまま返せるため、時間ギリギリになったとしても安心です。
予約から返却まで
予約
WEB、電話、店舗窓口の3つの方法で予約できます。
予約は3ヶ月先の期間まで受け付けています。予約が完了したら予約番号が発行されるので、大切に保管しておくようにしましょう。
店舗に行く
予約当日店舗に行く際は、運転免許証と、現金払いをする場合はパスポートや健康保険証などの提出が必要になります。
提出できない場合は、車を借りることができないので、忘れずに持っていきましょう。
貸渡手続き
貸渡手続きのため、予約時間よりも早めに店舗へ行きます。
手続き内容は、予約内容・必要書類の確認、貸渡証の作成・発行、料金の支払いなどを行います。
返却
返却の時間までに利用した店舗へ、ガソリンを満タンにして返却します。
ガソリンスタンドが併設している店舗では、返却時に店舗で給油することも可能です。
まずはお問い合わせしてみよう!
カースタレンタカーでのレンタルを考えている方は、まずはお問い合わせしてみましょう。不安や悩みごとがあってもスタッフさんが親切に対応してくれます。
カースタレンタカーではウェブでの予約もできますし、コールセンターで予約もできます。コールセンターでの予約は8:00〜20:00までとなっているため、時間には気を付けてください。
ただ年中無休で対応してくれているので、ゴールデンウィークやお盆、年末年始にレンタルしたい方でも安心です。カースタレンタカーは伊藤忠エネクスグループが運営しており、お客様の「もっといいお出かけ」を応援している会社です。人材も車両も質が高く、快適に車をレンタルできるでしょう。

カースタレンタカーに寄せられた口コミ
今まで、旅行先でしか借りなかったレンタカーでしたが最近、近所に格安レンタカー屋さんが出来たので借りてみました。
中古車なので安いんです。と言ってましたが掃除も行き届いていて、とってもキレイでした。
アウトレットへ行くのに使ったんですが、荷物も気にせず大きな物も買えたし、電車賃も2〜3人で行く事を考えれば、かえって安上がりだと思います。
それと、気に入ったのが蔵を改造して事務所になってるんです。外観はめっちゃ民家なんですが、入るとびっくりしますよ。レトロな感じで良いです。
おじさんも親切です。
引用元:https://www.ekiten.jp/
仕事で新青森駅利用の際に、一泊二日で利用しました。受け渡し時も待たされる事無くスムーズで返却時も同様でした。駅からも近いし、車も綺麗で満足でした。価格はどうなのでしょうか、メジャーなレンタカー会社と比較すると安いと感じます。
引用元:https://www.ekiten.jp/